みなさん一度は誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントに何をあげようか悩んだことがありますよね!
私もその1人です!
私の2歳になる息子はまだ自分の欲しいものが言えません。
そこで私があげたいものをあげようと思い、キッズカメラをプレゼントすることにしました!
しかし、ある日突然エラーの画面が表示され、カメラが使えなくなってしまいました。
おもちゃだからといって買ってすぐ使えなくなるのはもったいない…。
そこで今回は、キッズカメラにエラーが起こった時の対処方法と対処方法でも治らなかった場合の返品交換ができるのかどうかをご紹介しようと思います。
購入したキッズカメラとエラー内容とは?
今回買ったキッズカメラは、ロイヤル マイファーストカメラです。
似たような見た目のキッズカメラはたくさんあるのですが、今回は株式会社ロイヤルのものをヨドバシカメラのネットショップで購入しました。
私がヨドバシで購入した時(2022年10月)の価格は約8,500円で、本体・USBケーブル・シリコンカバー・ネックストラップ・TFカード(SDカード)・シール・取扱説明書がセットで入っていました。
ある日突然出たエラーというのがこちら。

あまり見慣れない「カードを出す」というエラーの表示。
エラーの出た日のお昼まではいつも通り使えていたのですが、夜ふと電源を入れるとエラー表示で使えなくなっていました。
エラー表示でどういう風に使えなくなったかというと…シャッターを押しても反応せず写真が撮れなくなりました。
そのエラーのせいか、どれだけ電源ボタンを長押ししても電源をOFFにすることもできなくなりました。(長時間放置でやっと電源が切れる状態)
これはSDカードの故障なのか、本体の故障なのか?
エラーの対処法は?
・SDカードを抜く
カードを抜くというエラーが表示されているので、SDカードを一度抜いてからもう一度挿し直してみましたが、エラーは改善されませんでした。
・本体をリセットする
本体画面側から見て左側にリセットレバーがあります。
取扱説明書によるとリセットレバーを上に上げて下に戻してから電源を入れ直すというやり方です。
この方法でリセットを試してみても改善されませんでした。
問い合わせ先は?
今回キッズカメラはヨドバシカメラで購入したので、ヨドバシに問い合わせをしようとアフターサービス「返品・キャンセルと交換」のページを見てみると…初期不良による返品・交換は商品到着後30日以内に限り承ります。と書かれていました。
誕生日より早めに頼んでいたり、プレゼントを渡してからしばらく遊んでなかったりで購入から30日以上経過していたのでヨドバシカメラでは返品交換ができず…。
キッズカメラの取扱説明書の保証規定の欄にお買い上げ日より1年以内であれば、取扱説明書に従ったご使用方法での故障の場合には、無償にて交換をさせていただきます。と記載されていました!
※購入日を確認するためのレシートが必要
ダメ元で取扱説明書に記載されている(株)ロイヤルに電話をして聞いてみることにしました。
返品交換対応は?
電話にて
・ヨドバシカメラで購入したこと
・カードを出すというエラーが表示されて撮影できなくなったこと
・リセットを行なってもエラーが改善されないこと
・カメラの電源が切れないこと
を伝えました。
この時はいつ購入したものかは聞かれませんでした。
そして電話をして2日後にSDカードが届き、SDカードを新しいものと交換して電源を入れるといつも通り使えるようになり、本体の電源が切れなかった不具合もなくなりました!
エラーが出たSDカードは撮った写真も見れなくなってしまったのが残念ですが、また新しいSDカードでカメラが使えるようになり安心しました。
保証がしっかりしていて迅速に対応してくださって本当に感謝しかないですね!
新しいSDカードに交換して4ヶ月ほど経ちますが、特にエラーが出ることなく息子はお気に入りで使っています。
まとめ
・買ったキッズカメラはロイヤルのマイファーストカメラ
・「カードを抜く」のエラーが出たら、カードを一度抜いてみるか本体リセットをしてみる
・買った店舗の保証期間内なら買った店舗へ連絡する
・ロイヤルのキッズカメラは取扱説明書によると保証期間は1年間
・電話をした2日後に新しいSDカードを送ってくれてエラーが直った。。。。。。。。。。。。
コメント