どうもこんにちは、嫁です。
みなさんは買い物をする時チラシなどでどこのスーパーが一番商品が安いとか調べますか?
私は「これはここが安い、これはここが安い」と結構スーパーをハシゴする派です。
そこで今回は西友の同額保証の注意点をご紹介しようと思います。
西友の同額保証とは?
私がよく行く西友の隣に新しく大型スーパーが建ちました。
そこで価格競争を行うためこんなサービスを開始しました。
他店チラシと同額保証
“1円でも安ければそのチラシをお持ちください。同じ値段でご提供させていただきます。”
と大きく掲げてありました。
実際に同額保証を使ってみる
買い物中にネットチラシを見ていると隣のスーパーで欲しいものが安売りされていました。
せっかくなので同額保証を使ってみることにしました。
店内には「同額保証!!詳しくは店内ポスターか売り場係員へ!!」と貼りだしはあるものの肝心のポスターが見つからない。
結局ポスターは見つからず、とりあえずレジへ。
旦那さんと「折込みチラシしかあかんって言われたらどうする?」「そんなん屁理屈やろ~」と笑っていたら…。
店員さん「これね、ネットのチラシはダメなんですよ」
同額保証は諦めて隣のスーパーで買うことにしました。
全然同額保証してくれませんでした…。
なぜネットチラシが普及している現代にわざわざ折込みチラシを持って行かなければならないのか…(そもそも新聞をとっている家庭も減っているのでは?)
注意点は?
店内ポスターを探したところこんな奥まった場所にありました。
最近は入口にカートやかごが置いてあるので、わざわざ行かないところに貼ってありました。
しかもポスターの下の注意書きの欄に小さい字で折込みチラシに限ると書いてありました。
全然価格真っ向勝負ではないような気が…。
“万一1円でも安ければ、そのチラシをお持ちください。”と書かれていますが、ネットのチラシもチラシに間違いないと思いますけどね。
追記
最近では店内のポスターや広告に“折込みチラシをお持ちください”としっかり表記するようになったみたいです。
まとめ
・西友で他店チラシと同額保証してもらうには折込みチラシが必要
・ネットのチラシは無効
コメント